育児支援

働くパパママを応援

対象年齢

生後8週間〜小学校3年生まで

定員

1日4名まで

~ 生後 8週間から小学校3年生まで利用できます ~

病児・病後児保育のご案内

お子さんが急病になって病院にかかり、療養が必要になった時に、一時的にお子さんを保育する病院の専用スペースを病児・病後児保育施設と言います。前橋市は平成25年11月より実施しており、当院は市の実施施設として2018年6月に開設されました。

利用条件

前橋市内在住・在勤・在学の生後8週間〜小学校3年生までの児童であること

病気の回復期にあるが集団保育困難であり、かつ保護者勤務等都合により家庭での保育が困難であること

定員 1日 4名(利用者の状況により人数を制限する場合があります。)
利用期間 1回の利用につき、連続して利用できる期間は、病気の治癒見込期間、ま たは7日間のいずれか短い方の期間を限度とします。
利用時間 月曜日~金曜日 午前8時~午後6時
※保育時間の延長はできません
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始・創立記念日(3/23)はお休みです。
利用料金

生活保護法(昭和25年法律第144号)による被保護世帯:0円/1日

上記以外の世帯:2,000円/1日

必要書類
  • ①前橋市病児・病後児保育利用申込書
  • ②診療情報提供書
  • ③利用時の病状連絡票
  • ④病児・病後児保育施設利用規約(兼)同意書(初回利用時のみ)
  • ⑤健康保険証
  • ⑥福祉医療費受給資格者証

※必要書類はたんぽぽ窓口もしくは下記ホームページよりダウンロード

ご利用案内

利用当日持参していただくもの

必ずご持参

  • ○お薬手帳
  • ○着替え衣類(下着も含む)
    上下各2組(年齢やお子さんの状況に応じて増やす) (身体が汚れた場合に使用)
  • ○タオル2本以上
  • ○お手ふき用タオル2本
  • ○ビニール袋(スーパーのレジ袋)2~3枚
  • ○お弁当
  • ○おはし3点セット、コップ
  • ○飲み物(お茶、イオン水等)多めに
  • ○午睡ふとん1組(年長~小学生はお子様の体調により) 等
  • ○おやつ(年齢に応じて)
  • ○内服薬
  • ○吸入器・吸入薬(医師の指示があった場合)

必要に応じて持参

  • ○哺乳瓶、マグマグ等
  • ○食事用エプロン(3歳未満児は必ず)
  • ○おむつ(1日の必要枚数)
  • ○おしりふき 等
  • ○粉ミルク

お食事について

お子さまの症状に応じて持参していただくことが望ましいですが、一般的な飲食 が可能な場合で希望があれば施設から提供することもできます。(有料:500円)
※アレルギーがある場合は、必ず持参をお願いします。

ご利用までの流れ

はじめに

病院受診(事前)

お子さんの怪我、発熱等が生したら、かかりつけ医を受診して、診療情報提供書を作成してもらっください。

診療情報提供書入手後

利用施設に予約(事前)

原則として利用希望日の前日までに実施施設に電話又は直接予約をしてください。留守電にメッセージを残される場合は「名前・電話番号」をおっしゃってください。利用状況によっては、利用できない場合がありますのご承知おきください。

※やむを得ない事由で当日利用を希望する場合、午前8時から午前9時30分までに電話にて空き状況をご確認し仮予約を済ませてください。ただし、診療情報提供書の結果により、仮予約をされていてもお断りする場合があります。

事前予約後

利用施設に利用申込(利用当日)

利用当日に直接実施施設に利用申込書をあらかじめ記入し提出してください。
※必ず 利用児童の健康保険証、福祉医療費受給資格者証をお持ちください。
※生活保護世帯については、受給者証をお持ちください 。

利用申込後

利用施設に支払(利用当日)

利用時に直接、実施施設にお支払いください。

来院される際のお願い

東側業務用・職員用入口をご利用ください。南側正面入口から北側への通り抜けはできませんので、ご注意ください。

ロータリー内は駐車禁止です。

①ロータリーは矢印の方向にお進みください

②ロータリーの四隅は駐車禁止です。

③保育園前の歩道には乗り上げないでください